病院選び・医者選びに関する調査2019

  • 2019年3月13日
  • その他

INDEX

  1. 病院選び・医者選びに関する意識

2. 病院選び・医者選びに関する意識 調査結果

  • 「かかりつけ病院がある」全体の6割半、北海道・東北では7割強に
  • 「病院選び・医者選びは難しいと思う」と半数が実感
  • 50代女性の半数近くが「老後にかかる医療費に不安を感じる」と回答

直近1年以内に病院・医院・診療所・クリニックを受診したことがある、全国の20歳~59歳の男女1,000名(全回答者)に、病院や医者に対する意識について聞きました。

はじめに、全回答者(1,000名)に、かかりつけ病院があるか聞いたところ、「ある」は66.5%となりました。日頃の病気や体調について相談する病院を決めている人が多数派となりました。全体の3割強は、受診する際に自分の病状や都合に合う病院を選んでいるようです。
居住地別にみると、かかりつけ病院が「ある」と回答した人の割合が最も高かったのは北海道・東北(72.4%)で、最も低かったのは北陸・甲信越(51.4%)でした。

「かかりつけ病院」があるか[単一回答形式]

【居住地別】【全体(n=1000),北海道・東北(n=105),関東(n=384),北陸・甲信越(n=70),東海(n=113),近畿(n=184),中国・四国(n=76),九州・沖縄(n=68)】全体[ある]66.5%[ない]33.5%,北海道・東北[ある]72.4%[ない]27.6%,関東 [ある]66.4%[ない]33.6%,北陸・甲信越[ある]51.4%[ない]48.6%,東海[ある]71.7%[ない]28.3%,近畿[ある]68.5%[ない]31.5%,中国・四国[ある]59.2%[ない]40.8%,九州・沖縄[ある]67.6%[ない]32.4%

次に、病院や医師、医療や医療費に関して不安や困難を感じることを聞いたところ、「病院選び・医者選びは難しいと思う」(49.2%)が最も高くなりました。自身の希望や都合に合う病院や医者を選ぶ際に苦労した経験を持つ人や、合わない病院や医者を選んだことで、後悔した経験を持つ人が多いのではないでしょうか。また、治療費や将来に対する備えに関する不安を挙げた人が多く、「通院治療にどのくらいお金が必要か不安を感じる」(33.7%)や「入院治療にどのくらいお金が必要か不安を感じる」(33.2%)、「大きな病気(がん・脳卒中・心筋梗塞など)への備えに不安を感じる」(30.5%)や「老後にかかる医療費に不安を感じる」(29.3%)が上位に挙がりました。
性年代別にみると、50代女性では「老後にかかる医療費に不安を感じる」(45.6%)や「セカンド・オピニオンの利用にはためらいがある」(37.6%)が全体より15ポイント以上高くなりました。

病院や医師、医療や医療費に関して感じること[複数回答形式]※上位10位までを抜粋

【性年代別】【全体(n=1000),それぞれの性年代(n=125)】【病院選び・医者選びは難しいと思う】[全体]49.2%[20代男性]39.2%[30代男性]43.2%[40代男性]34.4%[50代男性]44.8%[20代女性]57.6%[30代女性]58.4%[40代女性]52.8%[50代女性]63.2%【通院治療にどのくらいお金が必要か不安を感じる】[全体]33.7%[20代男性]24.8%[30代男性]25.6%[40代男性]23.2%[50代男性]27.2%[20代女性]48.8%[30代女性]36.8%[40代女性]40.0%[50代女性]43.2%【入院治療にどのくらいお金が必要か不安を感じる】[全体]33.2%[20代男性]22.4%[30代男性]26.4%[40代男性]22.4%[50代男性]30.4%[20代女性]40.8%[30代女性]42.4%[40代女性]37.6%[50代女性]43.2%【大きな病気(がん・脳卒中・心筋梗塞など)への備えに不安を感じる】[全体]30.5%[20代男性]26.4%[30代男性]24.8%[40代男性]14.4%[50代男性]31.2%[20代女性]35.2%[30代女性]35.2%[40代女性]35.2%[50代女性]41.6%【老後にかかる医療費に不安を感じる】[全体]29.3%[20代男性]18.4%[30代男性]18.4%[40代男性]27.2%[50代男性]31.2%[20代女性]34.4%[30代女性]24.8%[40代女性]34.4%[50代女性]45.6%【治療しながら仕事を続けられるか不安を感じる】[全体]26.2%[20代男性]21.6%[30代男性]28.8%[40代男性]20.8%[50代男性]24.8%[20代女性]31.2%[30代女性]28.0%[40代女性]28.8%[50代女性]25.6%【投薬治療にどのくらいお金が必要か不安を感じる】[全体]24.9%[20代男性]16.8%[30代男性]22.4%[40代男性]15.2%[50代男性]19.2%[20代女性]33.6%[30代女性]30.4%[40代女性]30.4%[50代女性]31.2%【セカンド・オピニオンの利用にはためらいがある】[全体]22.4%[20代男性]20.8%[30代男性]20.8%[40代男性]16.8%[50代男性]17.6%[20代女性]13.6%[30代女性]20.0%[40代女性]32.0%[50代女性]37.6%【民間の保険で医療費や生活費がカバーできるか不安を感じる】[全体]22.3%[20代男性]14.4%[30代男性]21.6%[40代男性]13.6%[50代男性]12.8%[20代女性]28.0%[30代女性]26.4%[40代女性]32.8%[50代女性]28.8%【医師とのコミュニケーションが苦手】[全体]20.5%[20代男性]25.6%[30代男性]23.2%[40代男性]15.2%[50代男性]13.6%[20代女性]27.2%[30代女性]24.0%[40代女性]20.8%[50代女性]14.4%

  • 病院選びでの4大参考情報 「病院のホームページ」「家族や知人の評判」「病院検索サイト」「医者の紹介」
  • 20代女性の44%が「病院検索サイト」を病院選びで活用
  • 参考情報の順位が5年で激変 「病院のホームページ」が56%で1位に浮上、5年前より16ポイント上昇

全体の半数が病院選び・医者選びを難しいと感じていることがわかりましたが、実際には、どのように病院や医者を選んでいる人が多いのでしょうか。

全回答者(1,000名)に、病院を選ぶ際にどのような情報を参考にしているか聞いたところ、「病院のホームページ」(55.8%)が最も高く、次いで「家族や知人の評判」(46.9%)、「病院検索サイト」(32.0%)、「かかりつけの医者の紹介」(27.1%)となりました。性年代別にみると、20代女性では「病院検索サイト」(44.0%)が、50代女性では「かかりつけの医者の紹介」(40.0%)が、全体より10ポイント以上高い割合となりました。

病院を選ぶ際に参考にしている情報[複数回答形式]※上位10位までを抜粋

【性年代別】【全体(n=1000),それぞれの性年代(n=125)】【病院のホームページ】[全体]55.8%[20代男性]54.4%[30代男性]58.4%[40代男性]44.0%[50代男性]55.2%[20代女性]58.4%[30代女性]62.4%[40代女性]57.6%[50代女性]56.0%【家族や知人の評判】[全体]46.9%[20代男性]47.2%[30代男性]35.2%[40代男性]41.6%[50代男性]36.8%[20代女性]53.6%[30代女性]54.4%[40代女性]53.6%[50代女性]52.8%【病院検索サイト】[全体]32.0%[20代男性]26.4%[30代男性]31.2%[40代男性]20.0%[50代男性]28.8%[20代女性]44.0%[30代女性]40.8%[40代女性]31.2%[50代女性]33.6% 【かかりつけ医者の紹介】[全体]27.1%[20代男性]28.0%[30代男性]24.8%[40代男性]20.0%[50代男性]28.8%[20代女性]21.6%[30代女性]23.2%[40代女性]30.4%[50代女性]40.0%【掲示板サイト】[全体]6.6%[20代男性]4.8%[30代男性]12.0%[40代男性]2.4%[50代男性]4.8%[20代女性]7.2%[30代女性]6.4%[40代女性]7.2%[50代女性]8.0%【コミュニティサイト】[全体]6.5%[20代男性]8.0%[30代男性]10.4%[40代男性]5.6%[50代男性]4.8%[20代女性]5.6%[30代女性]8.0%[40代女性]3.2%[50代女性]6.4%【病院検索アプリ】[全体]5.9%[20代男性]8.0%[30代男性]12.0%[40代男性]4.0%[50代男性]1.6%[20代女性]5.6%[30代女性]6.4%[40代女性]6.4%[50代女性]3.2%【病院の公式SNS(Facebookなど)】[全体]5.7%[20代男性]9.6%[30代男性]8.8%[40代男性]4.0%[50代男性]2.4%[20代女性]4.8%[30代女性]6.4%[40代女性]3.2%[50代女性]6.4%【インターネット広告】[全体]2.8%[20代男性]8.0%[30代男性]4.8%[40代男性]0.8%[50代男性]3.2%[20代女性]2.4%[30代女性]2.4%[40代女性]0.8%[50代女性]-%【テレビCM】[全体]2.6%[20代男性]4.8%[30代男性]5.6%[40代男性]2.4%[50代男性]2.4%[20代女性]2.4%[30代女性]0.8%[40代女性]1.6%[50代女性]0.8%

同様の質問を行った5年前(2014年)の調査結果と比較すると、「病院のホームページ」(2014年39.8%→2019年55.8%、以下同順)や「病院検索サイト」(26.2%→32.0%)は上昇し、「家族や知人の評判」(69.0%→46.9%)や「かかりつけの医者の紹介」(54.7%→27.1%)は下降しました。インターネット上の情報を参考にする人が増え、周囲の人の口コミやかかりつけ医からの紹介を参考にする人は減っている現状が明らかになりました。

病院を選ぶ際に参考にしている情報[複数回答形式]※2019年調査の割合の高い順に10位までを抜粋

【2014年(n=1000),2019年(n=1000)】【病院のホームページ】[2014年]39.8%[2019年]55.8%【家族や知人の評判】[2014年]69.0%[2019年]46.9%【病院検索サイト】[2014年]26.2%[2019年]32.0%【かかりつけの医者の紹介】[2014年]54.7%[2019年]27.1%【掲示板サイト】[2014年]6.6%[2019年]6.6%【コミュニティサイト】[2014年]5.2%[2019年]6.5%【病院検索アプリ】[2014年]2.8%[2019年]5.9%【病院の公式SNS(Facebookなど)】[2014年]2.5%[2019年]5.7%【インターネット広告】[2014年]3.3%[2019年]2.8%【テレビCM】[2014年]2.7%[2019年]2.6%

  • 病院選びでの2大重視点 「病院・医師の評判」「アクセスのよさ」

では、受診する病院を選ぶ際には、どのような点を重視している人が多いのでしょうか。

全回答者(1,000名)に、病院を選ぶ際に重視していることを聞いたところ、「病院の評判」(62.6%)が最も高く、次いで「近所、行きやすさ」(50.0%)、「医師の評判」(39.8%)、「医師・スタッフの対応の丁寧さ」(31.8%)となりました。

病院を選ぶ際に重視していること[複数回答形式]※上位10位までを抜粋

【全体(n=1000)男性(n=500)女性(n=500)】【病院の評判】[全体]62.6%[男性]56.0%[女性]69.2%【近所・行きやすさ】[全体]50.0%[男性]38.0%[女性]62.0%【医師の評判】[全体]39.8%[男性]32.8%[女性]46.8%【医師・スタッフの対応の丁寧さ】[全体]31.8%[男性]22.2%[女性]41.4%【医療設備・機器の充実度】[全体]28.3%[男性]24.6%[女性]32.0%【病院のキレイさ】[全体]24.2%[男性]21.0%[女性]27.4%【待ち時間】[全体]22.7%[男性]16.8%[女性]28.6%【病院の規模】[全体]21.8%[男性]25.0%[女性]18.6%【家族や知人が通っている】[全体]20.5%[男性]16.4%[女性]24.6%【医師・スタッフの相談のしやすさ】[全体]20.1%[男性]13.6%[女性]26.6%

INDEX

  1. 病院選び・医者選びに関する意識

みんなのリサーチ(調査レポート)へ戻る