合コン・街コンに関する意識調査2014
- 2014年12月9日
- 恋愛・婚活
INDEX
- 合コン・趣味コン・街コンの参加経験・頻度と参加理由
2. 合コン・趣味コン・街コンの参加経験・頻度と参加理由 調査結果
男女が出会う方法のひとつである"合コン"ですが、近年、その種類は多様化し、地域ぐるみで行われる"街コン"や、共通の趣味を持った人たちが集まる"趣味コン"という言葉も出てきました。そうした新たな合コンの形も含めた"男女の出会い"についての意識や実態を調査するため、20~39歳の未婚男女1,000名(全回答者)に、「合コン・街コンに関する意識調査2014」を行いました。
- 合コン参加経験者は36% 年収400万円以上層では69%
- 合コン参加経験率が最も高かった都道府県は「福岡県」47%
- 参加頻度 合コン・趣味コンともに『1ヶ月に1回以上』が1割
- 合コンの参加理由 「恋活」過半数、「人脈を広げる」3割、「友活」は4人に1人
- 街コンの参加理由 トップは「恋活」、3位に「婚活」 街コンは合コンより結婚相手探しモード?
- 趣味コンの参加理由 1位「友活」・「人脈拡大」 3位に「盛り上がるため」など、恋より楽しさを求める傾向
まず、全回答者(1,000名)に、合コン・街コン・趣味コンに参加したことがあるか聞いたところ、《合コン》※1に「参加したことがある」は35.5%、《街コン》※2に「参加したことがある」は11.4%、《趣味コン》※3に「参加したことがある」は10.3%となり、合コンは3人に1人が参加経験があるのに対し、街コン・趣味コンについては、参加経験者が1割程度と、まだまだ少ないことがわかりました。
- ※1人と出会うことを目的として、男女混合で行われるコンパとして聴取
- ※2地域・街ぐるみで行われる合コンとして聴取
- ※3同じ趣味を持った人を集めて行われる合コンとして聴取
合コン・街コン・趣味コンに参加したことがあるか(各単一回答形式)
- *全体[n=1000]
![[合コン]ある35.5% ない64.5%[街コン]ある11.4% ない88.6%[趣味コン]ある10.3% ない89.7%](/research/010/01/images/index_01.png)
参加経験者が最も多かった《合コン》について、参加経験者の割合を男女別、年収別、居住地別にみてみました。
まず、男女別にみると、男性では39.6%、女性では31.4%と、男性のほうが高くなりました。さらに、年収別にみると、100万円未満層21.3%、100万円~200万円未満層29.0%、200万円~300万円未満層47.7%、300万円~400万円未満層54.8%、400万円以上層68.5%となり、年収400万円以上層の参加経験者の割合が最も高くなりました。
また、参加経験者の割合を居住地別※4にみると、福岡県(46.7%)、東京都(41.1%)、大阪府(40.3%)、北海道(37.9%)、兵庫県(36.7%)の順で高くなり、合コンの参加経験率は「福岡県」が最も高い結果となりました。
- ※4回答者が30名以上の都道府県を分析の対象とした
合コンに参加したことがあるか(単一回答形式)
![[全体]ある35.5% ない64.5%[性別]男性ある39.6% ない60.4% 女性ある31.4% ない68.6% [年収別]100万円未満ある21.3% ない78.7% 100万円~200万円未満ある29.0% ない71.0% 200万円~300万円未満ある47.7% ない52.3% 300万円~400万円未満ある54.8% ない45.2% 400万円以上ある68.5% ない31.5%](/research/010/01/images/index_02.png)
合コン参加経験率(合コンに参加したことがある人の割合)

- *回答者が30名以上の都道府県を抜粋
次に、それぞれの参加経験者に、最も参加していた時期の参加頻度について聞いたところ、合コン(参加経験者355名)では、「週に2回以上」が1.7%、「週に1回程度」が0.8%、「2週間に1回程度」が1.7%、「1ヶ月に1回程度」が5.9%となり、『1ヶ月に1回以上』の割合は10.1%と1割となりました。また、「1年に1回以下」は57.2%でした。そのほか、街コン(参加経験者114名)では、『1ヶ月に1回以上』の割合は5.3%、趣味コン(参加経験者103名)
では、『1ヶ月に1回以上』の割合は10.7%となりました。
合コン・街コン・趣味コンに最も参加していた時期の参加頻度(各単一回答形式)
- *対象:それぞれの参加経験者
![[合コン]週に2回以上1.7% 週に1回程度0.8% 2週間に1回程度1.7% 1ヶ月に1回程度5.9% 3ヶ月に1回程度7.0% 半年に1回程度12.4% 1年に1回程度13.2% 1年に1回以下57.2% 1ヶ月に1回以上(計)10.1%[街コン]週に2回以上0.9% 週に1回程度0.9% 2週間に1回程度0.0% 1ヶ月に1回程度3.5% 3ヶ月に1回程度6.1% 半年に1回程度10.5% 1年に1回程度15.8% 1年に1回以下62.3% 1ヶ月に1回以上(計)5.3%[趣味コン]週に2回以上1.0% 週に1回程度1.0% 2週間に1回程度2.9% 1ヶ月に1回程度5.8% 3ヶ月に1回程度13.6% 半年に1回程度12.6% 1年に1回程度9.7% 1年に1回以下53.4% 1ヶ月に1回以上(計)10.7%](/research/010/01/images/index_04.png)
続いて、それぞれの参加経験者に、参加する理由について尋ねました。合コン参加経験者(355名)が合コンに参加する理由として、最も多かったのは「恋活(恋人を作る活動)のため」で、51.5%と過半数が回答しました。以下、「人脈を広げるため」(32.4%)が3割台、「友活(友人を作る活動)のため」(25.4%)、「なんとなく」(23.7%)、「とにかくワイワイ盛り上がるため」(22.8%)が2割台で続きました。また、「婚活(結婚相手を探す活動)のため」は1割半(17.2%)となりました。男女別にみると、女性では「知人の恋活・婚活を手伝うため」が18.5%となり、男性(9.1%)よりも高くなりました。
街コン参加経験者(114名)の街コン参加理由でも、最多回答は「恋活のため」(42.1%)でした。2番目に多かった「人脈を広げるため」(28.1%)に次いで、3位には「婚活のため」(27.2%)が入り、合コンよりも街コンのほうが、結婚を意識して参加する割合が高くなりました。
趣味コン参加経験者(103名)の趣味コン参加理由では、「友活のため」・「人脈を広げるため」が同率(38.8%)で1位となりました。次ぐ3位には「とにかくワイワイ盛り上がるため」(21.4%)が入り、僅差で「恋活のため」(20.4%)が続きました。趣味コンに関しては、男女の出会いもさることながら、新たな友人・知人を求めて楽しく時間を過ごしたい、という動機で参加する方が多くみられました。
合コン・街コン・趣味コンに参加する理由(各複数回答形式)
- *対象:それぞれの参加経験者
![[恋活(恋人を作る活動)のため]合コン:51.5% 街コン:42.1% 趣味コン:20.4%[婚活(結婚相手を探す活動)のため]合コン:17.2% 街コン:27.2% 趣味コン:14.6%[友活(友人を作る活動)のため]合コン:25.4% 街コン:18.4% 趣味コン:38.8%[人脈を広げるため]合コン:32.4% 街コン:28.1% 趣味コン:38.8%[知人の恋活・婚活を手伝うため]合コン:13.2% 街コン:10.5% 趣味コン:5.8%[おいしいものに出会うため]合コン:7.3% 街コン:10.5% 趣味コン:3.9%[とにかくワイワイ盛り上がるため]合コン:22.8% 街コン:13.2% 趣味コン:21.4%[なんとなく]合コン:23.7% 街コン:16.7% 趣味コン:11.7%[その他]合コン:11.0% 街コン:17.5% 趣味コン:18.4%](/research/010/01/images/index_05.png)
合コンに参加する理由(複数回答形式)
- *対象:合コン参加経験者
![[恋活(恋人を作る活動)のため]全体:51.5% 男性:49.5% 女性:54.1%[人脈を広げるため]全体:32.4% 男性:32.8% 女性:31.8%[友活(友人を作る活動)のため]全体:25.4% 男性:21.7% 女性:29.9%[なんとなく]全体:23.7% 男性:22.2% 女性:25.5%[とにかくワイワイ盛り上がるため]全体:22.8% 男性:22.7% 女性:22.9%[婚活(結婚相手を探す活動)のため]全体:17.2% 男性:14.1% 女性:21.0%[知人の恋活・婚活を手伝うため]全体:13.2% 男性:9.1% 女性:18.5%[おいしいものに出会うため]全体:7.3% 男性:6.1% 女性:8.9%[その他]全体:11.0% 男性:11.6% 女性:10.2%](/research/010/01/images/index_06.png)
INDEX
- 合コン・趣味コン・街コンの参加経験・頻度と参加理由